シロアリについて


シロアリは世界に約2000種類生息しております、日本には現在23種類が確認されていて その大部分は森などの野外に生息し木材を栄養源にしている唯一の昆虫です。
シロアリが野外に生息している分には問題ないのですが、大切なお家に入ってきて土台や柱などを食い荒らすので家屋害虫とも言われています。
食害されていても発見しにくく気づいたころにはかなりの被害になっているという事がよくあります。
建物に被害をもたらす種類はごく一部に限られ、東海地区ではヤマトシロアリ、イエシロアリ、アメリカカンザイシロアリの3種類です。

シロアリの種類と特徴

ヤマトシロアリ
生息域

北海道の一部を除く全国に生息している、当社の駆除物件で最も多く確認される種類

加害場所が巣を兼ねる

被害と駆除

加害速度は比較的遅く主に床下の湿った部材を食害するが、雨漏りがあると2階まで被害が及ぶ、比較的早期に発見できれば駆除施工のみで済むが発見が遅れれば数か月分の給料が飛んでいてしまうことも

1コロニーの規模

1万~5万頭

羽アリ

体長は4.5~7.5ミリ、黒褐色で前胸背板が黄色いのが特徴、群飛は4月~5月の雨上がりの蒸し暑い昼間に行われることが多い

イエシロアリ
生息域

関東以西の温暖な太平洋沿岸地域と四国、九州地方の沿岸部
当社事業エリアでは渥美半島、知多半島でよく確認されます

地下に特別に加工した巣を作る

被害と駆除

加害速度はシロアリの中でも最も激しい種類、被害は建物全体に及ぶ。
新しい木材を好んで加害する。

1コロニーの規模

100万頭に達する場合もある

羽アリ

体長は7.4~9.4ミリ、黄褐色で頭部は暗褐色をしているのが特徴、群飛は5月~7月の夕方~夜間に行われる、光に集まる習性がある

   
アメリカカンザイシロアリ
生息域

関東以西に点在、特に東京・神奈川の住宅密集地で被害が集中している、当社の情報では愛知県では知多半島や西三河地方で確認されているようです

加害場所が巣を兼ねる

被害

乾燥材に含まれる少量の水分で生きられるので、被害は建物全体に及び、畳、家具からも発生する

1コロニーの規模

最大で1000頭程度

羽アリ

体長は6~8ミリ、赤もしくは黒褐色、6月~9月の昼間に小規模な群飛が何度も行われる事が多く、暖房している室内では1年中発生することもある

シロアリ(羽アリ)の見分け方


シロアリ(羽アリ)の見分け方

恐ろしいシロアリ被害


敷居の被害 梁の被害

●蟻道
シロアリは乾燥に弱く、風や日光を嫌います。このため排出物や土砂などで蟻道を作って、木材の食害や水補給のための遍路にします。蟻道は束石、基礎、床束、大弓きなどの表面に作られます。

●蟻土
蟻土シロアリは風や日光を嫌うので、食害している木材の割れ目や、継ぎ目などに土砂や排出物を詰めており、被害発見の手掛りとなります。

お家の周りにこれがあったら要注意


木杭と枯れ木 枕木
枯れ木に被害 木杭